消えゆく鉄道'05 その5

南海電鉄 貴志川線

<< 表紙


   
今年の夏は、出発直前まで行き先が決定していなかった。
実のところ、前日まではくりはら高原鉄道を訪れる計画であった。
しかし、ここ数日の天気予報を見ると、全国的に雨模様である。
しかもくりはらの廃止は再来年であることがわかり、それならばもう一つ廃線・経営譲渡が決まっている、南海電鉄貴志川線に行ってみようと言うことになっ た。
今回は筆者の車を供出。西行きはバイパスがほとんどなので、渋滞があっても精神的に楽である。
しかし、やはり夏の暑さによる不快感は多く、途中でサンダルやファブリーズなどを購入し、活用した。



自宅を13時すぎに出発した結果、現地には24時ごろに到着した。
深夜の貴志駅を訪れる。大変ローカルな作りの、よい雰囲気の駅舎だ。
しかし強烈なトイレのにおいがたまらない。

その後、我々は宿営地を求めて移動。近くの工業団地奥にステイした。

その場所が、どぶ川の隣という最悪な場所だった。
何が最悪かというと、蚊の多さである。
ちょっと寝付いたと思ったらプーン、その繰り返しである。
まともに寝ることすらできず、朝を迎えた。



まずは貴志駅からスタートだ。
駅舎の左翼側には商店が併設されていて、とてもいい感じである。


 貴志駅  ね こ駅長

 草むした構内


ここから順に和歌山方面へ進むことにする。
甘露寺前駅に着いた頃には、薄日が差してきたり、少し期待を持ったが、結局この後天候が回復することはなかった。


 甘露寺前   結構乗る



西山口駅から大池遊園駅に向かう途中は、水田があったり古い農家があったり、なかなか楽しめる景色がある。

 西山口にて 美しい景色


そして、大池遊園駅は、なんともいえないローカルさを持っている。
駅舎は取り壊されて存在しないが、近くの民家に、待合所がくっついている。
使われなくなって久しいようで、半分廃墟のようだ。

 大池遊園   旧待合室 

 今は誰も来ない


大池遊園は、その名の通りため池で、貴志川線もここを鉄橋で渡っている。
私有地が多くて撮影は難しいところもあるが、数カットを撮影した。

 水鏡  静か な湖畔


山東駅にやってきた。ミカン畑の中に埋もれるようにある駅だ。

 山東駅  乗 降なし


その隣の伊太祁曽駅は、電車の基地がある駅なので、広い構内を持っている。
有人駅なのでずかずか入っていくこともできず、外から眺めるだけだった。

 伊太祁曽   構内


狭い旧街道を通っていくと、吉礼駅に到着する。
駅自体には駐車場がないため、向かいのスーパーに入る。ここで昼飯を購入。
今回はやきとりとかそんなのばっかり食っている。

 吉礼駅


次の岡崎前駅にはうまくアプローチできず、そのとなりの交通センター駅に行ってみた。
駅自体は何の変哲もないものだが、すぐ近くの免許センターを利用する人で、客足が途絶えることはなかった。

 免許書換用   公園には保存車が



このあたりから雨は降ったり止んだりの状況である。あまり写真も気乗りしない。
竃山駅に寄ったあとは、途中二駅は車が停められず、田中口駅までやってきた。
ここでも列車のタイミングは合わず、駅の様子を見るにとどまった。

 竃山付近   もう市街地


そしていよいよ終点の和歌山駅だ。
駅前ロータリーの駐車場が、15分までなら無料なので、そこに車をおき、駐輪場の屋上に上った。

 和歌山駅前

駅構内が見渡せる。電車はその一番手前で、出発を待っていた。

 空から  出 発待ち


いよいよ雨が本降りになってきた。ここから再度貴志駅に向かって戻りつつ撮影する。

 しのつく雨の中


しかし、もう雨のせいであまり自由度が無く、同時にやる気もなくなってきた。


 露出もきびしい



結局、36枚撮りのうち35枚を撮ったのみで、引き上げることに決定した。
もっとも、線路自体が消えるわけではない。またいずれこちらに来ることが改めて立ち寄ることと決め、曇天の紀州路を後にした。

06.3.29

<< 表紙

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送