消えゆく鉄道'06 その1

神岡鉄道

<< 表紙

2 >>

  

今年も廃線ラッシュの年である。
数年後にはローカル線があらかた無くなってしまうんじゃないかと思うくらいの勢いである。
本当は廃止の決まった路線だけでなく、現役を続ける路線の、普段の表情を見ておきたいとは思うのだが、限られたスケジュールの中では、存続路線どころか、 廃止予定線を回り切るので精一杯だ。今年もおおまかなスケジュールを立てて、できる限りの路線を回ることにする。

いつも訪問先を選ぶときには、季節感を考慮している。もちろん四季それぞれに魅力はあるだろうが、そんな毎シーズン全路線を訪れることなどできないので、 自分の中でその時期もっとも相応しい路線を選ぶことにする。


今年の大型連休中に訪れることのできそうな候補としては、くりはら田園鉄道と、神岡鉄道がある。

しかし、田園地帯を走るくりはらはどちらかというと稲刈りのシーズンが絵的におもしろいだろう。くりはら方面に行くならば鹿島鉄道もセットになるのだが、 秋の鹿島というのも訪れたことがない。
翻って神岡はどうだろうか。ちょうど新緑の奥飛騨を満喫できるだろう。ついでに関西の夜行列車を撮影してくることもできそうだ。


ということで、訪問先は神岡鉄道に決定した。


5月2日の8時、筆者の新居にY君到着。富山方面へ直接抜けるには最も早いと思われる、中央道経由のルートを取った。折しもゴールデンウイーク、サービス エリアはどこも混んでいた。
安房峠から471号線を下ると、随所にある温度計は1℃を表示している。まだ春浅い奥飛騨に着いたのは、深夜0時半ごろであった。
とりあえず奥飛騨温泉口駅に立ち寄った後、どこで寝るかを思案する。
始発列車から数本は全区間運転であるから、どの駅で寝ても構わないことになるので、順に猪谷方面へ向かいながら駅を訪ねてゆく。そして人気のなさそうな漆 山駅を、今晩の停泊地と決めた。

・・・しかし静寂は長く続かなかった。山菜採りのオヤジ共がやってきて朝から大騒ぎである。結局4時頃に目が覚めてからは全然眠れず、完全に寝不足のまま 始発列車を迎えることとなった。



 漆山駅   桜のじゅうたん



<< 表紙

2 >>

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送